校内LANからデータセンターのサーバーに
アクセスするセンターサーバー方式の
Web型システムです。
県立高校・特別支援学校合わせて
50校以上に導入しています。
教務機能と職員室機能が密接に連動します。
本システムはWeb型のシステムです。プログラム、データ等は全てデータセンター等に
設置するサーバに集約し集中管理します。(センターサーバー方式)
利用者はパソコンのWebブラウザからシステムを利用します。
支援システムの操作画面は「見易く使い易く」をコンセプトに作成しております。
作業単位にひとつの 画面にまとめており一度に画面をたくさん開かなくても
簡単に操作可能です。
画面から1件1件データを入力する他に、Excelファイルによる一括入力や他の画面からのコピー&ペーストも可能です。
大量のデータを入力する場合もお客様が使い慣れたExcel等でデータを編集することにより作業の効率化が図れます。
履修登録方法として、生徒基準、講座基準のどちらからでも登録可能とする他に
クラス全員を一括登録する機能、Excelから一括登録する機能も提供します。
出欠入力は各学校の事情に合わせて授業毎、日毎の出欠入力の他に考査毎、学期毎の中から選択することが可能です。
時限毎、日毎の出欠入力ではリアルタイムに生徒の状況を把握することも可能です。
学校生活で気づいた点、生徒指導を行った事等を記録し教員間で共有できます。
また、随時生徒の情報を面談資料として取り出すことが可能です。